2008年03月18日
おばぁラッパーズ Obaa Rappers
おばぁラッパーズのこと聞いたことはありますか?那覇にある栄町市場の活性化から始まった、おばぁのラップグループです。おばぁラッパーズは日本語、沖縄方言とスペイン語のラップを歌って、栄町市場の良さをアピールしています。40~50代ノリノリの若いおばぁ(おばぁちゃん)で結成。メンバーは市場で店を営むステキな女性たちです
でもそのエネルギーは正に沖縄のおばぁパワー
スーパーやショッピングモールが進む中、沖縄特有の市場を訪れる人がどんどん少なくなっていく淋しい現象が現実。私もスーパーに行く人…ごめんねぇ
なので、おばぁラッパーズは栄町市場だけじゃなく、他の商店街との交流を図って、互いに協力し合ってまちおこし運動に参加しています。先日、コザの銀天街にもいたので、駆け込んでステージが終わったら一緒に写真撮ったヨーヨー

2週間前に、ラッパーの友達から連絡があって、「ゴリが撮影に来る」と。市場に行ったら、ゴリとお笑い芸人の宮川大輔が目の前で豆腐屋さんの色々試食。ゴリはTVより少し格好いいかなぁ?
カメラが廻っていないとき、挨拶もしっかり(吉本興業の躾?)、普通に喋る沖縄のお兄さんでした。評価アップ
例の番組は「アドレな!ガレッジSP」今日3月18日(火)19時-21時テレビ朝日で放送予定。おばぁラッパーズも歌っていたので、カットされなかったら見られるかと思います
少しだけおばぁラッパーズ動画をこのブログで見れます↓歌はないですが、踊るおばぁはステキ
真ん中のカメおばぁの口笛に注目。沖縄のおばぁらしい
http://blog.okinawabbtv.com/mami/?itemid=7884
コザの銀天街と交流を持つ栄町市場の記事↓写真でアートを作った大学生達の作品はステキでした。ぶら下っている写真の裏にメッセージ書き込まれています
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080220-00000000-hsk_nh-oki
時間と興味があればテレビ見てはいかが?おばぁラッパーズのファンなので情報提供です


スーパーやショッピングモールが進む中、沖縄特有の市場を訪れる人がどんどん少なくなっていく淋しい現象が現実。私もスーパーに行く人…ごめんねぇ



2週間前に、ラッパーの友達から連絡があって、「ゴリが撮影に来る」と。市場に行ったら、ゴリとお笑い芸人の宮川大輔が目の前で豆腐屋さんの色々試食。ゴリはTVより少し格好いいかなぁ?



少しだけおばぁラッパーズ動画をこのブログで見れます↓歌はないですが、踊るおばぁはステキ


http://blog.okinawabbtv.com/mami/?itemid=7884
コザの銀天街と交流を持つ栄町市場の記事↓写真でアートを作った大学生達の作品はステキでした。ぶら下っている写真の裏にメッセージ書き込まれています
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080220-00000000-hsk_nh-oki
時間と興味があればテレビ見てはいかが?おばぁラッパーズのファンなので情報提供です

Posted by SMY at 13:49│Comments(2)
この記事へのコメント
おばぁラッパーズ、カッコイイですね~♪
初めて見ました。ありがとうございます。
銀天街、沖縄に嫁いで来た頃は、よく行きましたよ。
もう26年ぐらい前のことですが・・・
ずっとコザに住んでいましたから。
初めて見ました。ありがとうございます。
銀天街、沖縄に嫁いで来た頃は、よく行きましたよ。
もう26年ぐらい前のことですが・・・
ずっとコザに住んでいましたから。
Posted by すみれ at 2008年03月19日 00:46
すみれさん>
そうです!ステキですよ。こんなに受けるとは誰も思いませんでした。今はちくわのCMに出ています。「た・た・たけこ●ち!」というCM。私はラジオでしか聞いたことないです。
沖縄市だったんですか?銀天街の存在は知っていたのですが、初めて行きました。那覇の市場と違って、なんだか本土の商店街みたいですね。銀天街の人達も一所懸命でした。感心します(^_^.)
そうです!ステキですよ。こんなに受けるとは誰も思いませんでした。今はちくわのCMに出ています。「た・た・たけこ●ち!」というCM。私はラジオでしか聞いたことないです。
沖縄市だったんですか?銀天街の存在は知っていたのですが、初めて行きました。那覇の市場と違って、なんだか本土の商店街みたいですね。銀天街の人達も一所懸命でした。感心します(^_^.)
Posted by SMY at 2008年03月19日 14:40
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |