2007年12月31日
メリー・インフルエンザ! Feliz Influenza?!
久しぶりです。2007年があと少しで終わりです。どんな1年だったでしょうか?
私は反省することが沢山あります。その一つは、健康管理怠ったことです。
クリスマスの日にアルゼンチンの実家に電話しました。相変わらず家族全員集まっていて、花火や爆竹をやっている音が聞こえました。いいなぁと思いながら、ホームシックにかかっている私は、家族に心配かけたくないので、「平気、平気」という話し方をしていました。
それから、仕事へ行って、鼻がどうも調子悪い。持っていたティッシュ使い切ってしまいました。鼻の周りが赤くなって(ピエロみたいな)、痛くて、それでも夕方から東南植物楽園のイルミネーション見てきました。行く前から頭痛もして、約束を断れない私は行くことにしました
お金がなかったから、ATMに寄って、並んでいたら、前の人でATMが故障。財布に20円しか入ってない!翌日でもATM行けば大丈夫かなぁと思った...(あとで裏目に)
イルミネーションは凄くきれいでした。写真に夢中になっていたが、気分が悪いことに気づき、楽しむより、速く帰りたいという気持ちになりました。でも、それも言い出せない私は最後のレーザーショーまで見て帰りました。寒気がひどくて、振るえが止まらない状態
。可笑しいと思って、熱測ったら、39.5度!夜中から救急へ行こうと思ったが...金がない!
クレジット払いもできないし...思いついたのは、記念に保管していた2千円札1枚と部屋にあった小銭全部集めだした。合計2600円!タクシーに乗るお金もないので、自分の運転で病院へ向かった。しかも、行く途中に、検問に引っかかって、「アルコール検知器にふーしてください」と言われた
(検知器じゃなくて、体温計にしてぇ。警官じゃなくて、医師にしてぇ...と思いながら、ふーしました
)。もちろん、OKでした。
病院では、先生に高熱のためインフルエンザの検査をすると言われましたが、お金がないと伝えたら、薬だけもらって帰ってきました(恥ずかしい)。抗生剤、解熱剤、漢方薬、鼻炎の薬、彩りでした。その後、40度にも上がった熱は、解熱剤飲んでも38.8度までしか下がらない。二日間は高熱との戦いでした。ホームシックにかかっていた私は、インフルエンザ(?)で寝込んでしまって、「治子の道」のお母さんが欲しいと思い、涙を流しました
。外国暮らしで一番不安になることは、やっぱり「病気」です。沖縄は、私の第2の故郷なので、外国とは思っていませんが、家族が遠く離れた南米にいるので、不安が大きいです。反省です
写真は友達のすかいさんが撮ったものです。影になっているのは、私です。やっぱり彼女のカメラは上等!楽しんでいた私達はその後、インフルエンザに感染!(私が移したでしょう...すみません!)
でも、でも、全てが悲惨じゃありません!今、元気になって、このように記事を書けるようになったのは、優しい友人の支えがあったからです
。出会いは本当に貴重ですねぇ。私が病気する時にいつも表れるのはパトちゃんです。同じくアルゼンチン日系で、優しいお母さんです!忙しいのに、毎日電話くれるし、食事の宅配までしてくれました。感謝×2
。その他、元職場の友達、ゆうこりんとまっちぃが交代できました。その職場に7ヶ月しかいなかったのに、業務のせいか、絆が深いに思います。ゆうこりんは、おいしい汁物(レバー、豚肉、生姜など入り)を手づくりで、果物などを添えて、運んできました。感謝×2
。まっちぃも、人柄がいいので、欲しいものまで頼んでみました
ジンジャーシロップ、牛乳、ゼリー、スープ、果物などもらいました。感謝×2
。
皆さんに、心から感謝でいっぱいです。私の「救世主」と呼ばせてください
長くなりましたが、ここまで読んでいただいたあなたにも感謝です。ブログは素人ですが、来年も「治子の道」頑張ろうと思いますので、よろしくお願いします。
良いお年をお迎えください!Feliz Año Nuevo!
Menos mal que se te paso el resfrio y que tenes unos muy buenos amigos que te cuidan (Pato-chan?), gracias de mi parte, y me puso muy mal snif,snif cuando lei lo de la llamada de navidad, la verdad es que se te extraña, pero GAMBARINASAI y en cualquier mamento nos vemos.
Un beso, cuidate y segui gambatteando isa
Otra vez, espero que el 2008 ssea muy bueno para vos y que se cumplan todos tus deseos, suenios y anhelos.
SEGUI CON LA TRADUCCION!!!! que no te agarre la fiaca ja, ja, ja...
Otro beso isa
Igualmente!!! Uy, con lo de la gripe fue horrible, pero por suerte ya paso. Ahora solo tengo la nariz congestionada.....creo q tambien fue psicosomatico, pero la temperatura era real, ja, ja...no le digas a mami, eh?
Siii, con la traduccion, ademas de la fiaca, esta semana estaba hecha un trapo de piso...asi q seguiras machikanti por un tiempo.....aunque veo q lees el japones!
Feliz 2008!!!!!

ご心配おかけしました。
本当です。風邪だと思ったら、やっぱりインフルエンザだったようです。反省。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を!
(「キューバ移民写真展」のコメントに姉からかじまやぁさんへのメッセージがあります。良かったら読んでみてください^^;

Feliz año nuevo. Q' el 08 sea un año buenísimo para tí.

Gracias por el mensaje!!
今は笑える話だが、一緒に行った友達もインフルエンザにかかって、お互いに寝込んでいたこと昨日まで知りませんでした^^;自分たちのことでいっぱいで...えへへへぇ。
Igualmente feliz año para vos también! Y q se te cumplan todos tus sueños!
久しぶりにブログ見に来たら、けっこういっぱい書いてるね。感心感心。
SMYは本当にいい友人に恵まれているね。この幸せ者~。ホームシックなんかぶっとばせ~(^_^)v
インフルエンザのあとまだ1度も会えてないね。元気?私はおとなしく用心してるけど、SMYの生活はそうでもなさそうな・・・気をつけなよ~。1月のうちに会って新年会しようね(*^_^*) ちゃお

おう、久しぶり!ここに出没したんだね。
大変だったね^^;すかいちゃんは、もう大丈夫?
ブログはあんまり更新していないよ。ただ、一つの記事が長いから、いっぱい書いているにみえるだけ^^;
本当、友達はいいね。感謝!ホームシックだなんて、もう言わないさ~^^;でも、口癖になっているよね。直さなくちゃv(^^)v
そう去年から会っていないね。でも、どこかで会っているような気がして...夢?
今度こそ会おう!私は、家で療養していたら、またホームシックにかかっちゃうから、出たり入ったり...危険!あぁ、またホームシックって言ってしまった^^;すみません...